Service SWITCH WORKS ACADEMY プログラムのご案内
【NEW!】 ハラスメント×アンガーマネジメント ~上手なセルフコントロールで明るい職場を~
テーマ別
講座№:194
2021/04/22(木)
13:00~17:00
講師:長澤 さおり
2022年4月から中小企業においてもパワハラ防止対策が義務化されます。厚生労働省の調査結果によると従業員の3人に1人が「過去3年間にパワハラを受けたことがある」と回答しており、企業では「職場のパワーハラスメント」を無くすことが早急な重要課題になっています。パワハラ防止の観点からアンガーマネジメント(怒りの感情のコントロール)のテクニック、上手な叱り方を学び、パワハラの加害者、被害者を組織から生み出さないセルフコントロール法、円滑な職場の人間関係の構築方法を学びます。

講座コンテンツ
■ハラスメントとは
■ハラスメントの原因・及ぼす影響
■アンガーマネジメントとは
■自身の怒りの原因は何か
■怒りの感情のマネジメント
■イライラのコントロール法
■上手な叱り方
SWITCH WORKS ACADEMY会員の法人さまで受講を希望の方はこちらをご覧ください
SWITCH WORKS ACADEMYの会員申し込みをご希望の法人様はこちらをご覧ください。