プログラム SERVICE

若手

中堅

主任・係長

管理職

全階層・テーマ

【NEW!】生成AIを使いこなす!仕事の業務効率化DX研修 ~現場で使える業務改善のヒントとコツ~

  • 開催日時

    2026/02/05 (木) 13:00~17:00

  • 講師

    山口 陽平

  • 形式

    オンライン講座

講座番号269

SHARE ON

【階層】

若手|中堅|主任・係長|管理職|経営層

 

【キーワード】

チーム全体の業務の改善・効率化

 

【対象者】

・生成AIを業務で活用したい方
・毎日の文書作成やメール対応に追われ、「もっと効率化できたら」と感じている方
・異業種の視点を取り入れながら、新しいアイデアや業務改善のヒントを得たい方

 

【目的・ねらい】

忙しい現場こそ生成AI活用を!「え、これAIがやってくれるの!?」と思わず驚く、メール返信・日報作成・企画立案など、“面倒だけどやってる”文書作成業務を効率化する実践型DX研修です。現場目線で、明日からすぐに使えるヒントが満載で、異業種の参加者同士でアイデアを共有しながら、仕事の進め方がグッと変わる体験を。

 

【コンテンツ】

①オリエンテーション
②基礎編:生成AIを使ってみよう
③応用編:業務に活かせるAIの使い方
④共通化:AIに任せる仕事/人がやる仕事
⑤実践編:AIを活用したクリエイティブワーク

山口 陽平ヤマグチ ヨウヘイ

2010年4月~2015年5月 加藤商事(株)において、環境コンサルタント、海外事業室を経験。コンサルタントとして、新規事業立ち上げ、各種官公庁業務に従事。現在は、株式会社SWITCH WORKS所属の人材開発トレーナーとして、岡山を中心に企業の組織開発のための研修、人材育成に勤しんでいる。

2010年4月 加藤商事(株)環境イノベーション事業部環境コンサルタント課 配属
2010年7月 (株)エックス都市研究所 出向
2011年6月 加藤商事(株)環境イノベーション事業部海外事業室 室長 中国(大連)に赴任
2015年5月 個人事業主の研修講師として独立
2018年4月 JXTGホールディングス株式会社(現ENEOS) 専属講師
2020年1月 株式会社SWITH WORKS 所属 人材開発トレーナー

<研修実績:順不同>
「新入社員研修」「中間管理職研修」「ロジカルシンキング」「クリティカルシンキング」「G-PDCA」「コミュニケーション」「レジリエンス」「セルフリーダーシップ」他多数

研修=学びは、人生の変化をもたらすキッカケです。
よい学びと気づきは、今後の未来をよりよくするものだと私は信じています。
一緒に楽しく学び、行動を変えていきましょう!

CONTACT

お仕事のご依頼やご相談・資料請求、弊社のサービス内容に関してなど、お気軽にご連絡ください。

TEL.086-234-5125

受付時間:月〜金曜9:00〜18:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォームへ