中堅
主任・係長
管理職
開催日時
2026/03/03 (火) 09:30~17:00
講師
河上 美夏
形式
対面講座
講座番号271
★こちらは1日の研修となります
【階層】
中堅|主任・係長|管理職
【キーワード】
ファシリテーション
【対象者】
・会議で参加者の意見をうまく整理できない方
・参加者が納得できる伝え方・進め方にしたい方
・次にすべきことや取り組む内容を明確にし、生産性の高い会議にしたい方
・ムダな会議をなくしたい方
【目的・ねらい】
活発に意見やアイデアが溢れる会議やミーティングにするためにはファシリテーションスキルが必要不可欠です。ファシリテーションとは、会議やミーティングの場で発言や参加を促したり、話の流れを整理したり、参加者の認識の一致を確認したりするなど組織や参加者の活性化・協働を促進させる能力の一つです。人々の活動が容易にできるよう支援し、うまく事が運ぶように舵取りするファシリテーションスキルが身に付けば集団による問題解決、アイデア創造等を必要とする場で大きな成果を得ることができます。
【コンテンツ】
①オリエンテーション
②上手くいっている会議、上手くいっていない会議(理想の会議とは)
③ファシリテーションとは
④理想の会議にするための4つのポイント(場づくり、対人関係、議論の整理、合意形成)
⑤ファシリテーションスキルを使った会議をやってみよう
⑥まとめ、振り返り
河上 美夏カワカミ ミカ
マックスファクター化粧品(株)に入社し、ビューティカウンセラーとして、百貨店・量販店・個人店等接客の最前線で活動。延べ25000人以上のお客様と接し、各店舗で110%以上の売上・顧客数アップを達成。同時に接客接遇、ビジネスコミュニケーションを中心に社内研修等を通した人材育成担当として多くの人材を育成する。
2007年、鳥取県商工会連合会にて、鳥取県内の中小零細企業の経営支援に携わる。
2013年、m’s plus+(エムズプラス)として独立。
接客接遇・おもてなしを軸に結果を生み出す人材の育成、自律した職場づくり等を組み合わせた組織開発を中心に人と企業の成長を支援している。
学びからの気づきを通して主体的な行動を呼び起こし、結果を出せる人材育成、集団がチームや組織に変容していく成長プロセスを支援しています。
また、講座に集った方々との新たな出会いも魅力的で、受講者の皆さまとお会いできるのが楽しみです。
学び合い、プラスを積み重ねながら共に進化・成長していきましょう!
お仕事のご依頼やご相談・資料請求、弊社のサービス内容に関してなど、お気軽にご連絡ください。