お知らせ NEWS & LIBRARY
第8期「新・ももたろう未来塾」入塾式と第1回講座を開催しました!
2024.08.06
- お知らせ
2024年8月4日(日)に、地域づくりに取り組む次世代リーダーの育成を目的とした、
「第8期 新・ももたろう未来塾」の入塾式及び第1回講座を開催しました。
今年度は22名が入塾し、来年の1月にかけての約半年間で、
地域づくりの第一線で活躍中の講師による講義やグループ研究活動などを通じて、
課題解決の手法や意見のとりまとめ方について学び、リーダーに必要なスキルを実践的に習得していきます。
今回の入塾式では、塾長である岡山県知事の伊原木知事に講演いただき、
岡山地域の魅力や課題、これからの活動へのヒントなどをお話しいただきました。
【塾長である岡山県知事の伊原木知事に講演の様子】
第一回講座では、昨年度の第7期卒塾生チーム「COLOR」のメンバーにご登壇いただき、
昨年度に取り組んだことや苦労、学び、卒塾後の活動などをお話しいただきました。
第7期「新・ももたろう未来塾」入塾式・講座の様子はこちらからご覧いただけます。
【第7期卒塾生チーム「COLOR」の講演の様子】
最後に塾生たちによるテーマ検討・チームビルディングでは、
今後共に協力していくメンバーと顔を合わせを行い、
地域に存在する課題の意見交換や自分の得意な分野の共有などを行い、
チーム名や焦点を当てていく課題を検討しました。
NEW TOPICS 最新記事

2025.08.20
会議室レンタル終了のお知らせ
- お知らせ

2025.08.19
【参加無料/人事担当者・経営者/無料セミナー】『ウチで育てて他社で活躍』にならないために!
- お知らせ
- 無料公開セミナー

2025.09.05
【開催報告】3社合同セミナー『広報PRは地方企業の武器になる!選ばれる企業になるためのプレスリリース活用術』
- お知らせ
- 無料公開セミナー

2025.08.27
中小企業の内定者は、会社や仕事の何に惹かれるのか?【新米人事の備忘録vol.14/内定者フォロー④】
- 新米人事の備忘録
- 竹本塾・竹本図書館

2025.08.07
内定者が入社決意を固めるために最も求めている情報とは?【新米人事の備忘録 vol.12/ 内定者フォロー②】
- 新米人事の備忘録