中堅
主任・係長
管理職
開催日時
2025/12/04 (木) 13:00~17:00
講師
松田 周司
形式
対面講座
講座番号89
【階層】
中堅|主任・係長|管理職
【キーワード】
リーダーシップ/フォロワーシップ
【対象者】
・部下、後輩との関わりで悩んでいる方
・チームが団結できるリーダーシップを学びたい方
【目的・ねらい】
何かとすぐに口ごたえ、徒党を組んで悪巧み、大変な仕事は「僕、できません」そんな部下にお悩みのリーダーにお薦めします。チームが一丸となるリーダーシップを真に発揮するためには、部下たちの「フォロワーシップ」こそが、欠かせません。彼らをいかにしてチームの戦力となる部下、「プロフェッショナル・フォロワー」に変えていくかを理論から実践まで学んで頂きます。
どんなときでも揺るがない、誰もが支え合う、全員全力で走り出す、そんな強力な組織を築き上げていきましょう。
【コンテンツ】
①いい上司とは
・求められるリーダーシップ行動・フォロワー、真のリーダー、マネジャーの関係・リーダーシップ事例研究
・リーダーシップのP,M行動を測定する
②役割を考える
・上司の機能・フォロワーシップ行動モデル
③上司をサポートする
・誠実な貢献と建設的な批判の具体例・タイプ別対応の検討・若年層の特徴と対応策
松田 周司マツダ シュウジ
1992年東京理科大学理工学部経営工学科卒業後、百貨店勤務を経て、中小企業診断士登録、岡山大学大学院文化科学研究科 経営政策科学専攻、博士前期課程(MBA)終了、現在に至る。現場の声を活かしたコンサルテイング活動の他マーケテイング、社員教育にも力を入れており研修ではゲームを取り入れた実践的な指導に取り組んでいる。創業塾、経営革新塾、各種社員研修等パワー溢れる語り口とツボを押さえた分かりやすい指導法には定評がある。
専門ジャンル
新入社員研修・マーケテイングセミナー・中堅社員研修・管理者研修・タイムマネジメントセミナー・事業承継セミナー・計数管理セミナー・経営革新塾・創業塾他多数・経営指導・物流・顧客管理他
実務家同士のディスカッションを大切にしています。
みなさんの経験から得られた「持論」と、整理された「理論」を統合して、現場で使えるノウハウのブラッシュアップを図りましょう。
お仕事のご依頼やご相談・資料請求、弊社のサービス内容に関してなど、お気軽にご連絡ください。