お客様の事例 CASES

CLIENT シーアール物流株式会社 様

学びを共有し、組織全体のレベルアップを

 シーアール物流株式会社様では、「人財こそ会社の最大の資産」と考え、働きやすい環境づくりのために様々な取り組みをされています。一人ひとりの成長を、さらにバックアップするために「SWITCH WORKS人事倶楽部」にご入会いただきました。
 シーアール物流株式会社、創造人事部 課長 豊島 裕子様(写真右)と、創造人事部 係長 尾上 功哲様(写真左)にお話しを伺いました。

背景
 人材育成に力を入れており、より多くの人に学びの機会を提供するため、研修の強化を検討していました。

取り組み
 SWITCH WORKS人事倶楽部に入会。振り返りシートを活用し、学んだことや取り組むことを上司と共有し、実務に活かしています。また、学んだことは社内共有しています。研修への参加は人事評価制度と連動しており、自発的参加も促しています。

効果
 異業種交流会への参加により、参加者が成長できるということはもちろんですが、学んだ知識を社内全体に共有することで組織全体が向上出来ていると思います。SWITCH WORKSに入会することで、より多くの方に学びの機会を確保することもできました。

事業内容

・物流事業
・アグリ創造事業
・地域インフラ事業
・ヘルスケア事業
・地域支援事業
・DX事業

社員数

1,150名(2021年7月5日)

公式サイトURL

https://cr-logi.co.jp/

研修プログラム

01 背景と取り組み

すべての社員に教育の機会を

 弊社では、社員一人ひとりのキャリアデザインを全力でサポートするため、人財開発に関しても力を入れています。より働きやすい環境を作っていくために、研修の強化にも取り組みたいと考えておりました。しかし、弊社は物流会社ですので、様々な働き方の人がおり、勤務時間帯も様々です。ですので、皆がそろって同じ時間に研修をうけるのは、なかなか難しい状況でした。そのような状況でも、より多くの従業員が学ぶ機会を得られるよう、個別参加が可能な外部研修の機会を増やしたいと考えておりました。

 そんな時、SWITCH WORKSから定額プラン(SWITCH WORKS人事倶楽部)の提案がありました。いくつかの会社から研修商品の説明をうけたのですが、営業の方の対応と人柄がすばらしく、ぜひSWITCH WORKSの研修に参加したいと考えていました。
 そして、実際に社内で稟議をし、以下の3点が決め手となり、入会に至りました。
★参加しやすい定額制であること(自発的参加がしやすい)
★研修に実際に参加してみて、研修内容が実務に活かせる内容であること
★SWITCH WORKSが岡山県に根差した企業であること

01 効果

実務に活かせる学びができる

尾上様:
 私もSWITCH WORKSの研修を受けましたが、学んだことを実務に活かしやすいと感じました。実際に、SWITCH WORKSアカデミーで学んだことを、翌日から活かすことができています。

 講座内容がよいのはもちろんですが、受講後に学びを深めるために使われる「振り返りシート」が役にたっています。「振り返りシート」は、学んだことをどのように実行していくか自ら書き、その内容を上司にも共有する仕組みですが、自身でどのように行動に落とし込むか考えて書くことで、学びが深まると感じています。さらに、それをきっかけに上司と面談する機会も作ることができています。振り返りシートがなくても、普段から上司面談していくべきですが、振り返りシートがあることで、習慣化できますし、取り組みを振り返り、改善する機会を作れています。

02 効果

学んだことを社内で共有し、学びを深める

 弊社では、すべての社員を対象としたCRアカデミーという内部研修があります。そこでは、年間でスケジュールを組み、社内外の講師を招いて各部門に必要な知識のインプットや、共有を行います。

 CRアカデミーは、SWITCH WORKSアカデミーのような外部研修で学んだことを社内に共有する場としても活用しています。社員が学んだ知識を共有することによって、自身の学びも深めると同時に、社内全体のレベルアップも図ることができています。研修に参加した方に対しては、社内で学んだ知識を共有することを推奨しています。

 外部研修のメリットは、プロの講師からより幅広く新たな内容を吸収できるというところだと考えています。多くの人が外部から知識を得て、社内へ共有し、広げていくことで、多くの社員に学ぶ機会を作ってきたいと考えています。

03 効果

人事評価制度と連動した教育で自発的受講を

 弊社では人事評価制度と教育(研修)を結び付けて、「人財育成」を行っています。研修は必須研修と選択研修を用意しているのですが、選択研修については、各個人の成長に必要な研修を選びます。

 人事考課面談の際には、上司が部下一人一人と向き合い、自身の成長について話し合っていただきます。成長のために必要な知識は一人一人異なると思いますので、面談を通じて各個人が自分に必要な知識や能力に気づき、自身に必要な研修に参加していただいています。研修は、就業時間内に参加することになるので、やらされている感がないようにしたいと考えています。また、皆が平等に学びの機会を得られるよう、研修の計画は社内へ一斉メールで知らせ、各事業所にも掲示を行って案内をするようにしております。

04 効果

自己成長と視野の広がり

 SWITCH WORKS人事俱楽部(異業種交流型研修)の魅力は、たくさんあるのですが、3つほど上げさせていただきます。

 1つ目は、他社との交流による視野の広がりです。あるとき、アカデミーに参加されている他社の方と、参加したきっかけや組織の悩みを共有する機会がありました。その他社の取り組みが、自社にとっても大変参考になる話でした。また、他社の例を聞くことで新たな視点で問題がとらえられた経験もあります。内部研修ではそのようなことはないので、とても良い刺激になります。

 2つ目は岡山県内の様々な企業と交流をもつことができることです。今まで関わりのなかった業界の方とも話す機会があるので、知識も増えました。知り合ったかたを介して、さらに知り合いが増えたり、昔の知人ともつながったりするので、人との関わりが増え、とても面白いです。

 3点目は、大きな自己成長の場になると感じています。SWITCH WORKSアカデミーでは、どの講座も他の参加者と交流するワークが多く、とても活発なワークが行われている印象があります。社内の人だけが参加する内部研修とは異なり、さまざまな企業から年齢、キャリアが異なる方が集まっているので、活発な意見交換ができているのだと思います。

 また、参加される方全員が、何か学んで帰ろうという意識をもって参加されているという理由からもワークが活発になっているのではないと考えています。さまざまな背景の方と一緒に学ぶことで、自身が普段とは異なる取り組み姿勢をもつこともあり、その経験が自己成長につながっています。例えば、ファシリテートが得意な方と一緒のグループになれば、聞き役に回ることもありますし、逆にそのような方がいなければ自分がその役を引き受けたりすることもあります。場面に応じて考え、行動することで新たな挑戦ができ、成長できています。

01 今後の取り組み

多くの人が学べる仕組み作りを

 弊社には、さまざまな時間帯で働く人、業務の都合上まとまった研修時間が確保しにくい方もいます。今後は、そのような方にもまんべんなく教育を受けられる仕組み・体制づくりをしていきたいと思っています。より多くの方が、学びの機会を得るためにSWITCH WORKSアカデミーのような外部研修も利用し、成長の機会を作っていただくということはもちろんですが、短時間で知識を提供できる内部研修も充実させたいと考えています。

 そのためには、内部で知識を共有できる人を増やす必要があります。多くの人が積極的に学びの機会を作り、さらに、その学びを広げるための社内講師になっていただくことで「人財育成」に取り組んでまいります。

Corporate Information 企業情報

会社名 シーアールグループ(シーアール物流株式会社および関連会社)
設立 1968年(昭和43年)7月30日
所在地 シーアール物流株式会社 本社
〒701-0165 岡山県岡山市北区大内田820-7
電話 086-282-5261
資本金 2億8,300千円(2021年6月時点)
売上 126億円(2021年6月時点)
お客様事例一覧へ戻る

CONTACT

お仕事のご依頼やご相談・資料請求、弊社のサービス内容に関してなど、お気軽にご連絡ください。

TEL.086-234-5125

受付時間:月〜金曜9:00〜18:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォームへ