お知らせ NEWS & LIBRARY
2023年度に入社した新入社員への岡山企業の育成事例のご紹介
2024.02.14
- お知らせ
中小企業にとって、事業や会社の規模が大きくなってくる発展段階において、新卒の採用や新入社員の育成を避けては通れません。
すでに毎年の大量採用が当たり前となっている、例えば一部上場済みの大手企業であれば採用や育成もすでにルーティンとして高度に仕組み化されていることが多いです。
しかし、これからその仕組みを形作る段階であれば、
「何から手を付ければよいのか…」
「手探りでやり方を模索しなくては…」
「どうすれば周囲の理解を得られるのか…」
などの、様々な悩みや苦労を抱えることが多いです。
このような時に重要なことは、自社の成長段階に応じた育成手段の情報をどのように得るかです。
例えば従業員規模が1000名の会社の人事施策を、従業員規模50名の会社がそのままHow toとして取り入れるには、リソース面一つとっても無茶が生じることは明らかです。それよりも、似たような会社の規模・リソース・地域性の会社の中で、上手くいったことや失敗したことを的確に参考にすれば、自分が現在から近い未来にかけて経験するであろう悩みや苦労を先取りできるという点も含めて理にかなった戦法であると言えます。
弊社では、2023年度に新しく2つの業態の違う企業様に対して、インタビューと伴走型の育成サポートをさせていただき、新卒で入社した新入社員の育成方法と人事・教育担当の方の考えなどを事例としておまとめいたしました。
ご興味のある方、何か育成にお悩みのある方は、ぜひご一読ください。
NEW TOPICS 最新記事

2025.08.20
会議室レンタル終了のお知らせ
- お知らせ

2025.08.21
【開催間近‼】広報PRは地方企業の武器になる!プレスリリースの基礎と活用法を学ぶ無料セミナーを開催
- お知らせ
- 無料公開セミナー

2025.08.19
【参加無料/人事担当者・経営者/無料セミナー】『ウチで育てて他社で活躍』にならないために!
- お知らせ
- 無料公開セミナー

2025.08.18
【お申し込み受付開始!】SWITCH WORKS ACADEMY下期(2025年10月~2026年3月)
- お知らせ

2025.08.07
内定者が入社決意を固めるために最も求めている情報とは?【新米人事の備忘録 vol.12/ 内定者フォロー②】
- 新米人事の備忘録