お知らせ NEWS & LIBRARY
仕事力を底上げするおすすめ研修3選!(新卒~中堅社員向け)
2025.06.26
- お知らせ
「今のままでいいのかな?」
「もっと仕事をうまく進めたい」
「チームの力になりたい」
そんなふうに感じることはありませんか?
今回は、そんな思いを持つ皆さんにおすすめの3つの研修をご紹介します。
実践的で、“明日から使える”学びが得られるラインナップです。
①日々の忙しさに流されて、大切な業務が進められない方必見!
♦ できる人がやっているG-PDCAサイクル
日程:7月10日(木)9:30~12:30(オンライン)+ フォローアップ研修:7月18日(金)9:30~13:00の内、1時間
講師:山口 陽平
本研修では、仕事ができる人が実践しているG(Goal)+PDCAを正しく理解し、日々のタイムマネジメントの重要性や方法を学びます。
仕組みを理解した上で、日々の活動に取り入れてみることを目的として、実践的に学びます。
研修後にしっかり継続できるように、アフターフォローのプログラムも用意しています。
【このような方におすすめ】
✅仕事の進め方(タイムマネジメント)を改善したい方
✅目標を立てたが、続かず未達成になることがある方
✅ハイパフォーマンスな仕事をしていく方法を身につけたい方
②自分も周囲も得となる、リーダーを支える「フォロワーシップ」について学べる!
♦ チーム力を強化するフォロワーシップ研修
日程:8月7日(木)13:00~17:00(オンライン)
講師:山口 陽平
本研修では、チームが上手く機能する秘訣「フォロワーシップ」の理解や考え方、行動を身につけることが目的です。
リーダーとフォロワーは表裏一体です。組織で活動するとき、フォロワーが自律的に行動することで、リーダーを支援・強化することができます。
フォロワーとしての役割を再認識して、何をサポート(フォロー)することが良いかを研修で理解することで、個人・チーム・組織として成長をすることができます。
【このような方におすすめ】
✅業務を円滑に進めるためのコミュニケーション術を学びたい方
✅チームワークを強化するための方法を学びたい型
✅リーダーではないが、サポートする役割としてどのようにするか学びたい方
③自分で自分のストレスを上手にケアして、良い心身の状態を保つ方法を学べる!
♦ 実践的ストレスケア研修 ~効果的な解消法の3つのカギ~
日程:8月28日(木)13:00~17:00(対面)
講師:岩見 紘斗
本研修では、ストレスのしくみを学んだうえで、「科学的に認められたストレス解消」の方法を学びます。
研修は、座学をするだけでなく、ワークショップ形式で楽しく活動を行いながら、自分に最適なセルフケアを身につけられることを目指します。
【このような方におすすめ】
✅最近なんとなく疲れていると感じている方に
✅感情をうまくコントロールできるようになりたい方に
✅こころの健康を守るヒントが欲しい方に
どの講座も、“今より一歩前に進みたい”という気持ちを持つ方にぴったりです。
気になる研修があれば、ぜひこの機会にお申し込みください!
「主任~管理職向け」のおすすめ研修もご用意しております。
下記バナーより、クリックしてご覧ください。
NEW TOPICS 最新記事

2025.08.20
会議室レンタル終了のお知らせ
- お知らせ

2025.08.21
【開催間近‼】広報PRは地方企業の武器になる!プレスリリースの基礎と活用法を学ぶ無料セミナーを開催
- お知らせ
- 無料公開セミナー

2025.08.19
【参加無料/人事担当者・経営者/無料セミナー】『ウチで育てて他社で活躍』にならないために!
- お知らせ
- 無料公開セミナー

2025.08.18
【お申し込み受付開始!】SWITCH WORKS ACADEMY下期(2025年10月~2026年3月)
- お知らせ

2025.08.07
内定者が入社決意を固めるために最も求めている情報とは?【新米人事の備忘録 vol.12/ 内定者フォロー②】
- 新米人事の備忘録